いやあ、怖いです。
「会社の飲み会に参加しないから」という理由で降格!仕事と関係ないのに釈然としません。
飲み二ケーションってやつですね。
昔よりは減っているんでしょうがそれでもまだやってる会社は多いようです。
それにしても嫌ですねえ・・・。
ーーー引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回答者は反論「飲ミニケーションは集団行為には必要」
相談者さんは会社が飲み会を重視しているのは知っており、かつリーダーは「会社の意向に沿った行動を取らなければならない」と理解していました。しかし介護が必要な家族がおり、小さな飲み会や二次会・三次会には参加していませんでした。
とはいえ忘年会など大きな飲み会には欠かさず参加しており、その理由についても上司に伝えていたとのこと。仕事では迷惑をかけないように精一杯働いてきたつもりなので、釈然としないと不満顔です。
介護という理由があり仕事にも一生懸命取り組んでいるのに、一部の飲み会への不参加で降格になるなんて悔しいですね。しかし回答者からは、就業時間外の飲み会に出られないのはリーダーとしての適性を欠いているという意見が相次いでいます。
仲間から不満が出たかとは質問に書かれていませんが、そういう可能性があるということでしょうか。他の回答者も、リーダーには業績とともに「適性」が必要で、その中には飲み会に参加できることも含まれているということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>介護という理由があり仕事にも一生懸命取り組んでいるのに、一部の飲み会への不参加で降格になるなんて悔しいですね。
なんとも理不尽な・・・。
理由があっても会社の行動に合わさせるのはホントに日本企業の良くないところ。
同調圧力というやつですねえ。
あくまで質問サイトのまとめなので真偽は分かりませんが、
日本で暮らしてれば「こういうことがあるんだろうなあ」って思ってしまいます。
なんだか悲しい。
>「飲ミニケーションは、集団行為には必要なものだ。不参加で仲間からブーイングがあること自体、リーダーの資格がないといえる」(mitunaka25さん)
本気ですかねw
飲み会に出なかっただけで不仲になるのを仲間とは呼ばないですよ。
そんな人とずっと仕事するのはなんとも辛いですねえ・・・。
仕事が出来る方なら、業種にもよりますがもっと良いところが引っ張ってくれますよ。
>仲間から不満が出たかとは質問に書かれていませんが、そういう可能性があるということでしょうか。他の回答者も、リーダーには業績とともに「適性」が必要で、その中には飲み会に参加できることも含まれているということです。
飲み会参加の可否ってリーダーの適正になるんですか・・・?
むしろ飲み会の場を使わずとも、
勤務中にメンバーのモチベを上げれたり結果をださせることが出来るかがリーダーの適正かと思います。
間違っても「飲み会に出なかったからリーダー適正無し」ってことはありえないでしょう。
この方の場合は、業績が良くても飲み会に不参加だっただけで降格した、とのことで
「どんだけ飲み会の比重でかいねん」って思います。
ーーー引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稲盛氏は「昼間に話すのとは納得感が全然違う」と言うが
要するにプライベートもなく会社生活に没頭できる人でなければ、リーダーは務まらないという考えのようです。確かに飲み会を重視する会社は、まだまだあります。「稲盛流コンパ」という独特な飲み会を開催する京セラの創業者、稲森和夫氏は、飲み会の大切さを次のように語っています。
だったら昼間から酒飲んで、ホンネで会議すればいいんじゃないですか……。これが有名な上場企業経営者の発言とは思えず、呆れてしまいます。もちろん「そんな会社っていまだにあるんですね」と憤る回答者もいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>だったら昼間から酒飲んで、ホンネで会議すればいいんじゃないですか……。
いやその通りw
飲みにケーションのメリットをググると色々出てくるんですが(例えばこれとか)大体どれも、
①仲良くなる
②本音で話せる
③上司に気に入られるチャンス
④ストレス解消
みたいなことばかり書いてあります。
いやいや日常の中でやらなきゃダメでしょ。
お酒の力を借りなきゃコミュニケーション取れないってまずくないですか?
人見知り的には大人数の飲み会とかストレスマッハですよ。
「飲み会での本音」って、周囲の話を聞いてるとどうやら愚痴ばっかのようですし・・・。
う~ん、生産性ありますかねえ。
僕の会社は凄く前向きな話が出来るので行きやすいですね。
「あの社員がどうたらこうたら」とか聞いたことないです。
結局これなんですよ、これ。
会社で疲れてるのに飲み会でも気を遣うのはアホらしいです。
気の合う人と「飲み二ケーション」取れればそれでいいんですよ。
てかむしろ飲みを通じてコミュニケーションを取らせたいなら、少人数の方が絶対いいですよね。
単純に大人数だといろんな人と話さないといけないので、個人との深い話がやり辛いですし。
変に気を遣う必要もないですしね。
僕も飲みにいく時は基本サシか、三人くらいです。
少人数だと自分が聞きたいときに好きな話題を振りやすいんです。
大人数でいきなり、
「最近仕事で悩みが・・・」
とか話しても周囲がわちゃわちゃしてるのでメンドクサイです。
飲み会の費用を負担してるところもあるようですが、
お金を出されたってメンドクサイ飲み会には行きたくないんです。
自分でお金を出しでも話したい人と行きたいんです。
未だに飲み二ケーションとか言ってる企業は効率悪いから止めた方がいいですよ。
費用を負担してもらっても、メンドクサイ人との飲み会はストレスですからね。
そんなことするなら社内で気が合う人を見つけてその人との仲を深めた方が絶対いいです。
強制的な飲み会での仲なんて所詮強制されたものですよ。