まさに、◎◎の宝石箱やああああああああ!!!
……これって何年前のネタでしたっけ?
ある一定年齢以下には伝わらなくなってそうなこのネタ、懐かしいですね。
当時はまあまあ大げさな表現だなと思っていましたが、今回は『なるほど、彦摩呂が言いたかったのは、これか・・!』と思わず納得する料理に巡り会いました!
秋葉原『日乃本比内や』へ!

僕を納得させてくれたのは、こちらの秋葉原『日乃本比内や』さん!秋葉原駅から徒歩五分以内にある『秋葉原UDXビル』の三階にあるお店です。
AKB劇場のある電気街口から行くとすぐに着きます!
日乃本比内やの店内・雰囲気

日曜の11時30分頃に来店。並びはしませんでしたが店内は八割満席です。
オフィスビルの中にあるから、平日のランチ時は結構並びそうだな
日乃本比内やのメニュー




親子丼だけでなく、ドリンクや変わったデザートもある!
冷凍パイン串系デザートばかりなのが珍しいですね。それに、親子丼と日本酒って確かに合いそうだなあ。
今回のお目当は王道の比内地鶏の親子丼でしたが、期間限定の『比内地鶏柚子塩親子丼』が気になってしまいました!これの『大1,400円』をいただきましょう。
舌にピリッと!柚子塩親子丼!

おうおう、蓋をつけるなんて焦らしてくれるじゃないの……?
パカッ


えっと……宝石なんて頼んだっけ?
いやいや!やはり親子丼だ!蓋を開けた時に思わず『お~っ!!』と声が漏れてしまいました。それほどにキラキラしている外見です!
やべえ写真だとこの感動が伝わらねえ!!

美しく焼かれた半熟卵。そこからゴロゴロと比内地鶏が転がりまくっています。
そして顔を近づけるとほんのりと柚子の香りが!そこまで主張は激しくないようですね。
この綺麗な卵を一口……!

むほほ卵が液体に近いくらいにトロトロ……!
半熟卵ではなく、七割熟卵!プルンとした食感の後に、極上のスープみたいにツルッと喉を通っていきます。
そして舌に残る柚子のちょっとした刺激!爽やかな痺れが口の中に駆け巡ります。

卵に混ざるのはゴロゴロした比内地鶏!非常に強いコリコリした食感をしています。
鶏特有の弾力がたまらんなあ……!それをしっかり感じ取れる身の大きさだ!

トロトロ卵とコリコリ比内地鶏……。この二つは無敵のコラボ。
空気のように軽い卵に確かな食感の鶏肉。それが徐々にコリコリした食感だけになり、最後は柚子のさっぱりした刺激が味を締めてくれるのです。
鶏肉は脂が少ないのですごくさっぱり食べれるのも良いね!

鶏肉が詰まった断面。丼全体にまんべんなく比内地鶏が散らばっています。なんとも豪勢な使い方だ……!

柚子のさっぱりした刺激が持続し、食欲がモリモリ湧いて来る。全く箸が止まらない……!気づけばあと少しの親子丼。

この度も綺麗にごちそうさまでした!大変に美味しゅうございました……!
柚子の刺激と極上卵が半端じゃない逸品!
食べて納得見て納得、なるほど確かにお宝箱な逸品でしたねえ……!
見た目の美しさはもちろん味や食感の素晴らしさが宝石級。1,400円以上の価値大有りの逸品です!
こんなに卵ってふわふわプリプリになるんですね……!
今回の柚子塩親子丼は期間限定なので気付いた時にサクッと食べに行っちゃいましょう。でもこれなら普段の親子丼も相当絶品そうですねえ!
営業時間やアクセス等