
『久米川?どこそれ?』的な場所で、ライスおかわり自由の満腹ランチを食べてきたぞ!
目次 [目次を非表示にする]
営業時間やアクセス情報
久米川『東京餃子食堂』へ!

今回訪れたのは、久米川駅近くの『東京餃子食堂』さん。駅から徒歩5分もしない場所にあるお店です。近いね。
久米川駅は、西武新宿線沿いにある駅。小平や所沢や航空公園などに近いのですが、ぶっちゃけここら辺はあまり来たことがありません。



実際に降りてみると、わりかし駅前にはお店が多い。バスも出ているので、結構住みやすそうな土地です。
今回の東京餃子食堂はそんな久米川でたまたま見つけたお店だぞ!
東京餃子食堂の店内・雰囲気

店内は特に普通。12時30分頃に行きましたが、あまりほとんど混んでないっすね。
他のお店も多いし、オフィス街ってわけでもないのでサラリーマンは多くないのかも
東京餃子食堂のメニュー





こちらが主なメニュー!定食系やラーメン、おつまみなど満腹になりそうな料理が豊富にあります。

平日ランチ限定で『定食 or 丼 or ラーメンを頼むと、餃子やライスが一皿100円』!しかも定食のライスはおかわり無料!これはお得だなあ!
今回は、『信州味噌モツ煮定食720円+餃子100円』を選択!
濃厚なタレでライスが進むモツ煮定食!

おお、長い皿でいっぱい出てきた!

720円でこのボリュームはかなり良いんじゃないですか?!しかもライスおかわり無料ですからねえ。
モツ独特の風味もホワアンと漂ってきます!

餃子もやや小ぶりながら、羽根つきで香ばしそうなキツネ色!
それではまずはモツを一口!

めっちゃ味が濃い!濃厚な味噌の風味が強くて胃袋刺激するなあ
食感はかなりプリプリ!噛むたびにモツの煮汁があふれてきます。このトロッとした口当たりがマジでたまらん。

こんなもん、ライスと合わないわけがないんだよな!レンゲの上で即席のおじやみたいになります。

餃子はお好きなタレで食べましょう!

ニンニクとニラがたまんない……
良い感じに羽根つきでパリッとした衣!ここに強めのニンニクがキューンっと!
業務中に食べるのはためらうべき一品ですが、不良社員なので容赦なくニンニクにもがっつきます!
これで100円は素晴らしいですねえ。

まずは一杯目をいただきました。餃子一皿とモツが適量あれば、ライス一杯はマジであっという間に消えます。

おかわりはセルフ!好きなだけ取りましょう。

この持ってきたご飯にですね……、

いやあ、これが最高なんですわ。

ねっとりした煮汁とライスの相性が神レベル!オジヤのようにとろっとした食感が無限に箸を進めてくれます。



2杯目は音速で完食!サイドも合わせて、ごちそうさまでした!
東京餃子食堂の口コミ
初めて東京餃子食堂来た。
ご飯おかわり自由ってやばくね? pic.twitter.com/eq3XgN2ptt
— パンケーキ(冬 (@huyugp02_a) 2018年12月2日
餃子うまかった!
無料のご飯おかわりしまくった!#東京餃子食堂 pic.twitter.com/ESG5TOOWe2— わらっぱ
(@SDYOizqFS8Andug) 2018年9月22日
マイナーな土地で満腹ランチを!
900円以下でこのボリューム!自前の丼も作れたり、満足度がかなり高い一品でした。
全然知らない土地ってこういう思いがけない良コスパのお店があったりするからいいですよねえ……。
遠い土地まで仕事に来た人にとって味方となるランチだな!