
普通のドトールとは一味違う!貴族のような雰囲気を味わえる超強化版ドトールへ行ってきたぞ!
目次 [目次を非表示にする]
営業時間やアクセス情報
ドトール珈琲農園は都内に4店舗のみ!今回は大宮駅東口店に行ってきたぞ!
大宮『ドトール珈琲農園』へ!

今回訪れたのは、大宮駅東口すぐにある『ドトール珈琲農園』!
みなさんドトールは知っていますよね?全国チェーンのあのドトールです。
『ドトール珈琲農園』は、例えるなら超強化版ドトール!
リーズナブルでお手軽なイメージのあるドトールとは違い、ちょっとハイクラスな雰囲気をコンセプトにしたお店です。
ドトール珈琲農園の店内・雰囲気
まず入り口からして全く雰囲気が違います。






どこぞの洋館みたいな内装だな……
レンガ造りの壁にオシャレなランプなど、普通のドトールとは明らかに違いますねえ。









マージでドトールっぽくねえ!
大衆向けのざわざわした雰囲気は一切ありません。ビジネスマンの商談やらまったりランチを楽しむマダムなど、客層が違いますね。
店内もかなり広いです!ゆったりブレイクするにはぴったりな雰囲気だなあ。
ドトール珈琲農園のメニュー
ここは『モーニング』と『ランチ』に分かれています。もちろん本家ドトールとはメニューが全然違いますよ!
今回は時間帯を調整して両方食べてきたので、どっちも紹介するよwてか食べ過ぎw

店員さんは卓上のボタンで呼びます。

チェスの駒を渡されるので、これをお会計時に出すんだぞ!ここもオシャレ!
ドトール珈琲農園のモーニング!

モーニングメニューは『OPEN~11時まで』食べれるぞ!
モーニングメニューでは、まず珈琲か紅茶を選び、そこに好きなセットを組み合わせます!
【ドリンク選択】
珈琲 or 紅茶(紅茶は『レモン・ミルク・ストレート』から選択)
【セットメニュー選択】
・追加料金なし
トースト(バター&苺ジャム付き)
・+50円
ピザトースト(サラダ付き)
・+100円
定番のドトールドッグ
or
3種チーズのあつあつたまごグラタン
今回は『紅茶のミルク+3種チーズのあつあつたまごグラタン』を選択!



ああ、ミートソースの香りがほんのり漂ってくる……。かなりしっかり焼いてあるゾーーー!
熱々のミニ鍋にキレイなミートソースとチーズがたっぷりと!

モーニングなのでサイズはお手頃に。朝から食べ過ぎても重いもんな。
まずはグラタンを一口!

チーズがしっかりトロトロ!卵と最高にマッチするなあ
中にはベーコンが入っており、ミニサイズながら食べ応えはバッチリ!


パンにも当然合います!小麦粉類にこの手のチーズ料理が合わないことなんてあるのか?逆に?



ほどよい濃さのミートソースをたっぷりつけて、一瞬で完食。
ドトール珈琲農園のランチ!

ランチメニューは11時~!木の板のメニュー表に書かれてるぞ!





ケーキやサンドイッチなどは普通のドトールにもありますよね。
でもパスタやオムライス、ハンバーグなどのガッツリ洋食メニューは『ドトール珈琲農園』だけです!
どれも美味しそう……。パンケーキもあるとかマジインスタ映え

珈琲に関する丁寧な説明も。ここもチェーンの方とは違いますねえ。気合い入ってるぜ。
今回はここからハンバーグ……ではなく、『ストロベリーパンケーキ(900円+税)』を選択!

ヒュウウウウウウウウウウウウウウウインスタ蝿~~~~~~!!!!!
26歳・身長180cm・体ゴツめ・独身男性にぴったりなキュートなパンケーキ
提供までなんと30分!やはりしっかり焼き上げると時間がかかりますねえ。


上には生ストロベリーにストロベリーアイス!そしてストロベリーソースもしっかりと!
ストロベリーの香りがめっちゃ強いのでマジでストロベリーがゲシュタルト崩壊しそう。

うはあああああああバターの香りが良き良き!
待った甲斐がありました、かなりのフワッフワ食感!空気をぎゅっと含み、そこにバターの香りが乗って、口でふわあっと弾ける感覚。
このふわふわ感を生み出してきたドトール、グッジョブ。

ギャップ萌えの法則ーーーこれは料理の世界でも健在ですわ!
アツアツ生地にヒンヤリアイスって、どうしてこうも合うのでしょうか?
キンキンだったアイスが、アツアツ生地によってシュウウウウウウっと溶けパンケーキに染み込んでいくのがたまりませんなあ。


シロップ追加あああああ!!!一気に甘くして食べ尽くすぞおおオオオオオ!

モーニングに引き続き完食!ごちそうさまでした。
ドトール珈琲農園の口コミ
昨日の18周年記念ってわけじゃないけど、近所のドトール珈琲農園にてのんびり昼食&パンケーキ。
ここのパンケーキ、何度食べても美味しい♪♪ pic.twitter.com/Te4gMU7iue— nyakaji(Alter ipse amicus) (@nyakaji_1973) 2019年7月7日
大宮のドトール珈琲農園のモーニング pic.twitter.com/uNjXCqhkGp
— ウルフマン (@wolfmaaaaan) 2019年2月1日
ドトール珈琲農園は全国で4店舗(多摩堤通り、学芸大学前、江戸川、大宮駅東口)しかないハイクラスなドトール
暖炉のあるゴージャスエリアやテラス席のパークエリアなど、休日をゆっくり楽しむのに最適。
フードメニューも充実しています。Wi-Fiもあるからノマドにも
https://t.co/GeEZ12k0mg pic.twitter.com/zpMDaKayxJ
— コムケン@世田谷ローカル編集長 (@komuken1111) 2019年5月21日
朝も昼も、ゆったりタイムにぴったりなお店!
いやあ素敵な空間でした!元がドトールというのを忘れるくらい、かなりコンセプトや内装がグレードアップしていましたねえ。
4店舗しかないのでなかなか行けないですが、近くに寄った時はまたのんびりしたいですなあ。
これからもうちょい店舗増えないかなあ