
またしても完全にバカになる丼を食べてしまった。ジャンキーな肉は危険だってあれほど知っているのについ貪ってしまうのだ……
営業時間やアクセス情報
住所
東京都新宿区西新宿7-4-5
ウエストスクエアビル1F
営業時間
月~金➡︎11:00〜22:00
土日祝➡︎11:00〜15:00
16:30〜20:15
定休日
無休営業(年末年始除く)
電話番号
03-5937-3538
⬇︎神保町・新橋の店舗情報は公式サイトをチェック!⬇︎
西武新宿『豚大学』へ!


今回訪れたのは、西武新宿にある『豚大学』!神保町・新橋にも店舗があります。
なかなかストレートな名前の通り、ここは豚丼専門店!
厚めにカットされた豚肉を特製の甘辛タレに浸けて、ボリューミーな丼としていただけるお店なんですねえ。
豚大学の店内・雰囲気



内装は普通にキレイ。平日の13時30分頃だったので、そこまで混んでいませんね。

飛べない豚はただの豚だって言いそうな豚のキャラクターが描かれています。てかフリーWi-Fiもあるのが便利!
豚大学のメニュー

メインメニューは『豚丼』『辛味噌豚丼』の2種類。めっちゃシンプルです。
豚大学では、豚丼のサイズが6段階に分かれており、それぞれ以下のボリューム!
小➡︎すまん分からなかったg
中➡︎約500g
大➡︎約700g
大学院➡︎約1kg
修士➡︎約1.5kg(大学院完食者のみ)
博士➡︎2kg(修士完食者のみ)
大学院以降は完全に修行って感じだな……
ギリギリ大学院が食えるかな?というイメージです。それでも平日の勤務中に食べるのは普通に危ない!
今回は『豚丼大830円+スタミナセット240円』を選択!
【食レポ】油とタレが染み染み豚丼!


むっはあ!濃いタレの香りがもう漂って来たぞ!
出てきて早々に、かなり食欲を刺激する香りがグッと!端っこに遠慮なくつけられた焦げ目がたまりませんなあ。


焦げ目と油のツヤツヤ感を見ると思わずニヤけてしまうw
これが器一面にギッチリ敷き詰めてあって素晴らしい。
それではまずは肉を一口!

油が染みててかなりプリプリ!ほどよい外側のカリカリが香ばしいぜ
これはもう間違いない旨さ。油のジャンキーさでガンガンに箸が進むこと確定の口当たり!

もう口の中がタレと油で埋まりまくります。

ライスにもタレがしっかりと!これは多少量が多くても全然食えそう。

このジャンキーミートなら、700gの半分なんてあっという間。サクサク平らげてしまいます。
ここでトッピングの登場!

うわあもうなんかめっちゃ肉に合いそうな組み合わせ
これを、

こうして、

こう!!!!!
混ぜるとガーリックの臭さが半端ないw平日の営業中に食べるのは避けるべきですが僕は食べちゃいます!


体に悪い➡︎でも旨い➡︎でも体に悪い➡︎でも旨い、の無限ループに突入間違いなし。
これは完全に罪悪感を討ち払ってただ無心にかきこもうな!

圧倒的なジャンキー感と共に完食!ごちそうさまでした!
豚大学の口コミ
豚大学入学
ご飯と肉で1kgだって(笑) pic.twitter.com/DmQDtQJga9— とーだい (@to_dai0824) October 13, 2019
「豚大学 神保町校舎」で豚丼ラインナップ
小→中→大→大学院→修士→博士
ついにコンプリート٩( ‘ω’ )و豚丼(大学院)1kg
豚丼(修士)1.5k
豚丼(博士)2kg
あっ!、豚丼(小)が未完だった
(笑) pic.twitter.com/2M7QmO5e50
— ダー岩井のツーリング写真館 (@Tadaiwai) October 10, 2019
豚大学、大学院! pic.twitter.com/OsqE5zt1OE
— 三重のサブロー (@saburoeagles) October 10, 2019
【まとめ】最後までバカになって食え!
これは完全に、健康とかそういうのは考えちゃダメなやつ。
お焦げとタレの香ばしさだけでも食がガンガンに進むのに、そこにガーリックやキムチなんて入れた日にゃあもう大変ですわ!
これならもしかして大学院くらいまでならいけるかも……!?