旅先グルメ

【城山亭:金沢兼六園ランチ】豊かな緑に囲まれて、名物の治部煮をいただく!

 

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの写真

 

 

金沢の観光名所『兼六園』!園内を楽しむその前に、入り口付近のお店で名物を堪能しよう!

 

 

 

 

営業時間やアクセス情報

 

関連ランキング:和食(その他) | 野町駅北鉄金沢駅金沢駅

 

 

住所
石川県金沢市兼六町1-13

 

営業時間
夏期➡︎9:00〜17:00
冬期➡︎9:00〜16:00

 

定休日
不定休

 

電話番号
076-221-6848 

金沢兼六園『城山亭』へ!

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の外観写真

金沢屈指の観光名所である『兼六園』!

国の特別名勝に指定されている兼六園の入り口付近には、お茶屋さんがいくつかあります。

今回はその中から『城山亭』へ来ました!周囲を緑に囲まれた場所に佇み、景観にとてもマッチしている場所です。

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の近くの写真

 

 

他にもお店があるんだけど、どれも老舗の茶屋って感じで良いなあ。ここの雰囲気にぴったり!

 

城山亭の店内・雰囲気

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の店内写真① 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の店内写真② 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の店内写真③

この日はちょうど雨だったこともあり、店内はほぼ貸切状態。奥まで座敷が広まる感じが、なんとも観光地っぽくてイイ!(゚∀゚)

 

城山亭のメニュー

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』のメニュー表写真① 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』のメニュー表写真② 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』のメニュー表写真③ 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』のメニュー表写真④

城山亭のメインは金沢名物の『治部煮』です!

治部煮は、石川県金沢市の代表的な郷土料理!ダシ汁に醤油や砂糖などを加えたものを、鶏肉・お麩・しいたけ・青菜などの具材と一緒に煮込んだ料理です。

お肉には小麦粉もまぶしてあるのでとろみもあります! 

今回はもちろん、名物の『治部煮うどん1,500円+こんにゃく田楽300円+生よもぎ麩入ぜんざいの温かい方800円』を選択!

 

【食レポ】名物満載!甘じょっぱい旨さの治部煮!

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんとこんにゃく田楽の写真 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの写真

 

 

甘じょっぱい良い香りがするなあ……。具材もめっちゃたっぷり!

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんのアップ写真① 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんのアップ写真②

色とりどりのお麩に、里芋や練り物がゴロゴロと!これは嬉しいボリュームですねえ。

ネギのちょい刺激的な風味が胃袋を刺激します。そして初めての生金箔!

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの麺の写真

 

 

うん!かなりとろみのあるスープ!細麺によく絡むなあ

 

甘じょっぱい味が麺いっぱいに絡み、最高に箸を進めてくれる口当たり!

イメージは砂糖醤油みたいですね。めちゃくちゃ甘さとしょっぱさのバランスが取れています。

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの鶏肉の写真

 

 

鶏肉はかなり柔らかい!絡みつくネギのピリッとした薬味感が良き良き

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんのお麩の写真

お麩めっちゃもっちり!普通のやつよりも弾力あるな!噛むと汁がしみ出てきてそれがまたうんめえ。

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの具材のアップ写真① 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの具材のアップ写真② 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの具材のアップ写真③ 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんの具材のアップ写真④

しいたけやほうれん草などの具材もたっぷりと!

麺だけでなく全ての具材がかなりどっさり入っています。ボリューム的にも大満足!

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、こんにゃく田楽の写真 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、こんにゃく田楽のアップ写真

途中で挟むのは、香ばしさたっぷりの味噌田楽!めちゃくちゃ濃厚でうまい。

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんのスープのアップ写真

わさびを溶かすとキリッとした味わいに!後半はこうした味変も楽しいです。

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、治部煮うどんのアップ写真

 

 

やべえめっちゃ鶏肉残ってるwヒャッホイ!

 

こんなにゴロゴロ入っているので、デフォルトが大盛りみたいなもんだ!

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、鶏肉のアップ写真

タレも残らずすくって治部煮を完食!

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、ぜんざいの写真

締めはこのデザート……、

 

 

 

パカッ……、

 

 

 

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、ぜんざいの写真

 

 

はあ、美しい

 

キレイに緑色したお麩!そこに乗るのはまたもや金箔。塩昆布と一緒に食べるんですねえ。

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、ぜんざいのお麩の写真

弾力のあるお麩に絡むあんこは、やや甘さ控えめ。人工甘味料のくどさが無いので軽やかに食べれます。

石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の塩昆布の写真 石川県金沢市兼六園近く『城山亭』の、ぜんざいのアップ写真

塩昆布の塩っけがあんこと混じると、意外と合います。

空の器の写真

デザートまで完食!ごちそうさまでした!

 

城山亭の口コミ

 

 

 

 

【まとめ】具材ゴロゴロで嬉しい治部煮!

 

治部煮の甘じょっぱさは、箸を進めてくれる要素が見事に詰まっていますねえ。

具材もゴロゴロで、ボリューム大満足!

 

 

兼六園の入り口近くでしっかり腹ごしらえをしてから観光しような!

 

 

カテゴリで探す!
RELATED POST